発行年月:2014年8月
二度は出会えない、貴重な旅の記録
旅好きだけど、旅慣れない――そんなスタイルだからこそ出会えた人や出来事。
日本国内から海外まで、旅の記憶を集めたエッセイ集。
(文藝春秋HPより)
角田さんの旅のエッセイは以前も読んで楽しかったので、これも
楽しく読みました。
方向音痴なのに、好奇心旺盛で、海外へ一人旅に出かける角田さん。
困った状況では、必ず助けてくれる神様に、各所で出会うのも
人柄ゆえかな?
楽しく読んでいたら・・・
最後の第四章では、ちょっと衝撃的なお話が出てきてビックリ!
NGO「プラン・ジャパン」のキャンペーンに参加した話。
発展途上国の子どもや生活を支援しているというプラン・ジャパン。
2009年から「Becaue I am Girl」というキャンペーンを行っている。
発展途上国では貧困から女性や子どもがいろいろな犠牲を負わされる現状があり
そんな現状をレポートするよう依頼されての訪問だったとか。
作家活動以外にもすごい仕事もしてるんだ~と先ずは驚いたけれど、
訪れたアフリカ、インド、パキスタンで暮らす女性たちの何と過酷な目に
遭わされていることかと胸が痛くなってきた。
こういうレポートを通じて世界に発信することで、彼女たちの未来が少しでも
生きやすい世の中になったら・・・と願う。
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア