発行年月:2000年6月
カフェと屋上、シナモンとチョコレート、幻のレコードと予期せぬ出来事。物語の世界に紛れ込む術をもつ不思議な黒猫シンクが運んできた、お洒落なファンタジー
(筑摩書房HPより)
図書館棚でふと目に留まった本。
吉田音?と思って手に取ると・・・あの大好きなクラフトエヴィング商會の娘さん!!
これは読まなきゃ!!と借りてきた次第。
物語なんだけど、著者の吉田音さんが登場。
彼女は、高校受験を控えた中学生。
小説家の円田さんとミルトリン探偵局を結成し、日夜謎解きのため意見交換している。
円田さんの飼い猫・シンクは、黒猫で赤い首輪をしているけれど、数日帰らないことも
しょっちゅう。
何処で何をしているのか、帰るたびにお土産を持参する。
カタカナばかりのメモ、チョコレートの包み紙、タクシーの領収書、カフェのマッチなど。
シンクが行く先々で出会う人々の物語も素敵。
行く場所で、呼び名が変わるシンク。
皆に愛されている。
シンクが関わった人々が不思議な縁で結ばれているのもいい。
南青山のスタジオで午前0時FM808で始まる「ルーフトップ・パラダイス」。
ラジオ番組からも素敵な人と人のつながりが生まれる。
人の縁って不思議だ。
黒猫シンクの物語は、本書は2作目のよう。
1作目もぜひ、読みたい!!
とても素敵な本でした!!
★★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア