発行年月:2022年2月
シャルロットは七歳の雌のジャーマンシェパード。お利口だけれど、普段はのんきな元警察犬。彼女と一緒にいると、いろんな事件に遭遇する。向かいの家には隠されたもう一人がいる? 偶然関わることとなったドッグスクールの不穏な噂とは? それでも、シャルロットと出会えて本当に良かった。
(光文社HPより)
前作「シャルロットの憂鬱」の続編。
読み始めて・・ああこんな話前にも読んだなぁ~と気づきました(^^ゞ
元警察犬のシャルロットを中心に起きる日常のちょっとした謎を解いていく話は
深刻過ぎずに楽しめる。
シャルロットの飼い主夫婦・浩輔と真澄のかんじも好き。
殆どの話は、深刻じゃないれど
<天使で悪魔とシャルロット>のお話は、ちょっと考えさせられる内容でも
あったかな?
浩輔が職場の同僚の妹・夏都の家で飼っていた生後三か月の仔犬を
預かってくる。
もう飼えなくなったので新しい飼い主が見つかるまで預かることになったとか。
その飼えなくなった理由が、なるほど・・・というもの。
夏都は、夫と二人の息子と住んでいるのだけど、夏都さんの扱いが雑過ぎる。
旦那が一番、ダメダメ。
夏都さんの誕生日にケーキを4つ買って来てくれたのは良いけれど
夏都さんが食べる前に皆が食べ、男の子二人が夏都さんの分まで食べていたと。
「ママのだから一口くらい残してあげて」と言った??
犬を飼うことも男性陣3人が飼いたいといい多数決で決まったこととか。
お世話をするのは夏都さんになることが判り切っているのに・・・・
と呆れるばかりで、腹が立ってきた!
この後、この家族はどうなったのやら?
このシリーズは、まだ続くかな?
次回の話のなかで、夏都さんのその後が知れるといいな。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア