発行年月:2021年3月
とある町の、路地を挟んで十軒の家が立ち並ぶ住宅地。そこに、女性受刑者が刑務所から脱走したとのニュースが入る。自治会長の提案で、住民は交代で見張りをはじめるが……。住宅地で暮らす人間それぞれの生活と心の中を描く長編小説。
(双葉社HPより)
冒頭の住宅地にコの字形に並ぶ10軒の地図。
それぞれの家族構成などが簡単に紹介されていて、物語を読みながら
こちらの頁を度々、眺めるかんじ。
それぞれの家の生活の様子が少し書かれていて、なんだか重苦しい事情を
抱えている家が少なくなく、ちょっと気が重たくなる。
けれど、そこに絡んでくる刑務所から脱走した36歳の日置昭子。
地元の人で、会社の金を10年間横領していた罪で収監されていたという。
物語のなかには、昭子の同級生だという男性と
昭子が母親の姉だという少年がいる。
そして、住宅地の自治会長の役が廻ってきた丸川は、10軒で交代で
見張りをしようと話を進める。
住人のなかでちょっと危なそうな25歳の大柳のことが心配だったけれど
日置昭子のおかげで自身が犯そうとした罪から遠ざかることが出来て良かった!
そして三橋家の12歳の息子くんのことも心配だったけれど、こちらも
この騒動のおかげでちょっと明るい未来が見えてきた。
日置昭子、犯罪者には違いないけれど、同情する。
新しく人生やり直せるといいなと思う。
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア