発行年月:2020年7月
気ままな連中が”昨日”を改変。世界の存続と、恋の行方は!?
水没したクーラーのリモコンを求めて昨日へGO! タイムトラベラーの自覚に欠ける悪友が勝手に過去を改変して世界は消滅の危機を迎える。そして、ひそかに想いを寄せる彼女がひた隠しにする秘密……。
森見登美彦の初期代表作のひとつでアニメ版にもファンが多い『四畳半神話大系』。ヨーロッパ企画の代表であり、アニメ版『四畳半神話大系』『夜は短し歩けよ乙女』『ペンギン・ハイウェイ』の脚本を担当した上田誠の舞台作品『サマータイムマシン・ブルース』。互いに信頼をよせる盟友たちの代表作がひとつになった、熱いコラボレーションが実現!
(角川書店HPより)
この物語の時代背景は昭和っぽいな。
大学生たちの暮らす下宿「下鴨幽水荘」の住人プラスその仲間たちの話。
残暑厳しいなか、リモコンをコーラで水没させた彼ら。
そんなとき、タイムマシンで25年後から現れた青年・田村くん。
壊れる前のリモコンを前の日から持ってくればいい。
その発想から始まる、ドタバタ劇。
面白かった。
馬鹿だね~と思いながらも。
クスッと微笑ましく思いながら楽しんだ。
こんな大学生活は、大人になっても忘れないだろうな~。
彼らは、この先、ずっと親交が続くんだろうか?そうであってほしいな。
★★★★
(角川書店HPより)
この物語の時代背景は昭和っぽいな。
大学生たちの暮らす下宿「下鴨幽水荘」の住人プラスその仲間たちの話。
残暑厳しいなか、リモコンをコーラで水没させた彼ら。
そんなとき、タイムマシンで25年後から現れた青年・田村くん。
壊れる前のリモコンを前の日から持ってくればいい。
その発想から始まる、ドタバタ劇。
面白かった。
馬鹿だね~と思いながらも。
クスッと微笑ましく思いながら楽しんだ。
こんな大学生活は、大人になっても忘れないだろうな~。
彼らは、この先、ずっと親交が続くんだろうか?そうであってほしいな。
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア