発行年月:2007年4月
独身女、家を建てる
30代半ばの独身女性はある日、重大な決意をする。それは、家を建てること――。仕事よりも、恋よりも、結婚よりも、家……それは正しい女の生き方ですか?
今一番注目の女性作家・中島たい子新作小説。
「家、欲しいな」
わずかであっても空間に囲まれている、独立した建物。その個体を専有して暮らす私。イメージしたとたん頭の中の霧が晴れていくような感じがした。ちょっと待って、私、今なんて言った?思考を切るようにイスから立ち上がり、キッチンにもどった。紙袋の中から蟹缶を出して、食料品棚にしまい、アボカドも野菜かごに入れる。でも、さきほどの爽快感はまだ残っている。
別れて1ヵ月以上たった彼から突然届いた「宅急便」。はたして中身は……?傑作短編「彼の宅急便」同時収録。
(講談社HPより)
名前は知っていたけど、初めて読んだかも・・・。
<建てて、いい?>
30代半ばの独身女性。
結婚したいと思っていたけれど、はたと自分の居場所が欲しいんだと気づき
家を建てることを決意する。
家を建てるのに、相談したのが建築会社の男性・福島。
彼とは、おばの勧めで見合いをしていた。
顔を合わせた瞬間、お互い、本気で見合いしたいわけではないことに気づき
その後は、家造りのよき相談相手としての付き合い方。
もしかして、それでも二人は良い関係に発展するとか?と少し期待しましたが・・・
その期待は外れ。
ま、それも良かったかな?
家を建てるって楽しいだろうなぁ~。
建てると決めたその瞬間から、ワクワク感が始まるんだなぁ~。
実際の家、どんなかんじなんだろ?、間取りが見たい!
<彼の宅急便>
同時収録のこちらの短編も良かった!
むしろ、話としては、こちらの方が好き。
別れて1か月少し経ってから、宅急便で送られてきたもの。
なんで、この二人は別れちゃったんだろな。
初読みの作家さんだったけど、読みやすく、登場人物たちが魅力的で
面白かった。
ほかの小説も読んでみたいと思った。
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア