発行年月:2014年9月
この人は何も知らない。遥名も何も知らない。それが決めてだった。
傷んだ心にやさしい雨のように降り注ぐ、傑作恋愛小説。
欠けていたものが、ぴたりとはまる。そんな風にしてふたりは出会った。
勉強のことを一秒も考えない小一のハルと、生きるための型がほしいと考える中一の遥名。
別々の場所で生まれ、まったく違う人生を歩んできたふたりの成長と出会いを描く、生きることが愛おしくなる傑作恋愛小説。
ああ、これのことだったのか、と思う。
いちばんいいときに浮かんでくるしるし。しるしというのは希望に似ている。
今じゃなかったら気づかなかった。一年前でも、五年前でも、分からなかった。
すれ違ってもお互いに気づかなかっただろう。
放たれた矢が、的に近づく。やっと、やっとだ。
風は吹いた。
(本文より)
(幻冬舎HPより)
柏木温之(ハル)と大野遥名(ハル)。
ふたりのハルの物語が別々の場所で語られる。
温之が小学校年生のときは、遥名は中学1年生。
温之は、自分の世界に没頭してしまうと周りが見えない子どもだった。
唯一、そんな温之のことを理解出来た存在は、浅野健太。
遥名は、優秀な兄が居た。
大学受験では頑張って、何とか兄と同じ大学に入学し上京。
そのまま東京で社会人になる。
1991年5月~2011年3月までは、二人がそれぞれの環境で生きる様子を
描き、2011年3月、震災の日に二人は初めて言葉を交わす。
そして最後の章で、二人は結婚し、小学生の女の子が居る。
健太も登場し、いろいろなことがあったけれど、みんな幸せそうで良かった!と
思った。
温之と遥名の娘の名前も、なるほど!というかんじ。
大人になって、どんな人と出会えるかでその後の人生決まるけど
二人はお互いを見つけられて良かった!
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア