発行年月:2014年3月
あおのは、ストレス性の病を抱え、神話伝説の残る山にあるキシダ治療院で暮らすことに。そこにはつきのという同年代の同じように両親を幼いころに亡くした女の子が居候していた。二人を結びつけた運命とは。
(角川書店HPより)
山奥の治療院「キシダ治療院」での物語。
タウン誌の編集部所属の水野あおの(23歳)は、潔癖症で加害恐怖。
心配した会社の先輩が治療院での治療を勧めてくれる。
治療院の岸田節子は、あおのを暫く治療院で暮らしながら治療することに。
治療院には、平井つきの(24歳)が家事手伝いとして既に暮らしていた。
あおのとつきのの会話がほのぼの。
高飛車なかんじのつきのとおっとり系のあおの。
ラストで明かされた二人の関係には・・・なるほど~と納得。
山奥の自然に囲まれた環境のなかで、ほのぼのした3人の暮らしが良い感じ。
家族のような時間だなぁ~と感じた。
河童のキヨシとあおのの関係もよかったし・・・カラス天狗まで登場には
ビックリだけど、全然、怖い感じじゃなく不思議な世界観がユーモラス。
表題の意味からして、薄々感じていたけれど、最後はちょっと切ないかんじだった。
でもあおのとよしのは幸せだろう。
二人が出会えてよかった!
不思議だけど、温かくて優しい物語でした(^^)
イラストが可愛いのもマル!
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/20)
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア