亮介が実家で偶然見つけた「ユリゴコロ」と名付けられたノート。
それは殺人に取り憑かれた人間の生々しい告白文だった。
創作なのか、あるいは事実に基づく手記なのか。
そして書いたのは誰なのか。
謎のノートは亮介の人生を一変させる驚愕の事実を孕んでいた。
圧倒的な筆力に身も心も絡めとられてしまう究極の恋愛ミステリー!
(双葉社HPより)
最初から最後まで、この先どうなる?と逸る気持ちで読み続けたかんじ!
これは凄いミステリ-だ!
主人公の亮介はドッグランのある喫茶店を経営していて、恋人の千絵の失踪という事件を機に、父親が末期癌だと診断され入院し、その後、母親が交通事故で亡くなるという事態。
そして父親が一人暮らしていた家のなかに入り、見つけたものは、誰が記しかのかわからない連続殺人を告白するものだった!
その殺しの方法が・・・・なんとも残酷。殺人を犯す本人は、淡々とそれを行い、背筋が凍る。
その謎の手記のようなノ-トに書かれた内容を追う場面とそれを読む亮介の日常が交互に語られ、その二つに接点が段々と出てくる。
そして驚きの真実!
最後まで読むと、家族愛のようなものを感じる内容で、読み始めたときに感じた不気味なイヤなかんじが、温かいものも感じられるようになって、よく出来た話だった!
途中、亮介の言葉
年をとるというのは、たぶん混乱を混乱のまま抱きかかえて生きられるようになることではないだろうか。
が印象的だった。
なるほど・・・そういうものかもしれない。
★★★★
PR
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア