発行年月:2005年3月
初恋、友情、失恋、部活、学祭、上京……。
山と田んぼに囲まれた、田舎の県立高校の四季を舞台に、
「あの頃」のかっこ悪くて、情けなくて、
でもかけがえのない瞬間を描きだした傑作青春小説。
(幻冬舎HPより)
図書館で「あ!これ読みたかった本!」と手に取った。
檸檬色の表紙も爽やかだけど、本の内容も実に爽やかだった。
本の帯文に「地味な人の青春」をいつか書きたいと思っていました。・・・
とあるけれど、大抵の人は、こんな青春を過ごしたと思う。
その時は地味でもあとから振り返ると、そんな地味だけど楽しいことも辛いことも
あった高校生時代って、懐かしい思い出がいっぱいある時代。
この物語はとある田舎の進学校でもある公立高校・北高が舞台。
章ごとに主人公が変わるけど、前に出てきた人がまた出てきたりするので
楽しい。
最後の章は、受験が終わって、皆、バラバラに次の進学先の大学のある場所へ
向かっていく。
でも、ここで出来た友情は生涯、続いていくといいなぁ~。
高校時代の友は、一生の友にもなれると思う。
また10年くらいしたら、読み返したい本。
これ、映画化されているんだぁ~
観てみたいな~
★★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/20)
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア