発行年月:2020年11月
少女時代のエピソードあり、笑える読書日記あり、真摯で豊かなレビューあり……。
約10年ぶりに放たれる待望の新刊エッセイ集!
書き下ろしあとがき収録。
(筑摩書房HPより)
恩田さんの読書記録。
「土曜日は灰色の馬」も出ているんですね。知らなかった。
読書量が半端なく多いですね。
作家になる人は、やはり子どもの頃から本が好きで沢山、読んでいるんだなぁ~。
知らない本もいっぱいだけど、たま~に読んだことのなる本の話になると
興味深く嬉しくなった。
ブラッドベリは死なないのところは、うんうんと。
「たんぽぽのお酒」暫く読んでいないなぁ~。
家の本棚にもあるから、読みたくなった。
山本周五郎とわたしの章で、恩田さんの本名(ななえ)が知れたのは嬉しい。
ファンならもう知っている人、多いのかな?
「長い坂」読んでみたい!
本は殆ど、単行本で読んでおしまいだけれど、文庫には解説がつくのがいい。
一度、読んだ作品でもお気に入りは文庫が出たら再読することも
今後は習慣にしていこうかな?
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア