発行年月:2019年2月
横道世之介、バブル最後の売り手市場に乗り遅れ、バイトとパチンコで食いつなぐ二十四歳。人生のダメな時期にあっても、なぜか彼の周りには笑顔が絶えない。青春小説の金字塔、再び。
(中央公論新社HPより)
まさか、続編が出るとは!!
世之介は、駅のホームで線路に落ちた女性を助けようとして、亡くなったん
だったよね?
哀しいけど、世之介らしいなと思った。
で、今回の続編は、24歳の世之介の日常から。
相変わらず、冴えない生活。
でも、そこで出会う人たちがん後々、充実した生活を送っていくという話。
なかでも東京オリンピックのマラソン代表選手の日吉亮太とその母親桜子との
関係がいい。
まだ幼い亮太を偶然、助ける世之介。
表紙の絵は、微笑ましい、世之介と亮太の姿を想像させる良いかんじ。
パチンコ屋で出会った浜本(桜子の親友)と出会ったのも運命的なかんじ。
あとは大学時代からの友人・小諸。
世之介自身は平凡で冴えない人間だけど、出会う人は、皆、その後の人生、
良い方向に向っていく。
映画化されたのも見たくなってきた。
ほっこり気分になれました♪
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア