発行年月:2018年12月
小学5年生の千春は、ふとしたことから修理屋のおじさんと知り合う。
そのお店には同じクラスの俊太がいた。何かが変わった3人の特別な1年。
(偕成社HPより)
児童書なのかなぁ~?
大人が読んでも面白かったけど。
主人公は小学5年生の千春。
何もかもが平均的な女の子。
放課後、新調したばかりの服が泥で汚してしまい、困っているところを
助けてくれたおじさん。
最初は知らない人だからと警戒していた千春だけど発明家でもあるおじさんの
人柄に好感を抱き、一人でおじさんの居る修理屋を訪ねる。
そこで同じクラスの俊太と会い、俊太はおじさんの助手だという。
おじさんと小学生の男女3人の物語。
ほんわかした優しい雰囲気でよかった。
終盤、おじさんの謎の行動からおじさんの抱えている心の重りみたいな
ものを知る千春と俊太。
おじさんのために行動した姿に感動。
このあと、おじさん、どういう生活を送ったんだろ?
と少しきになるけれど、それは良いように想像すればいいか?
★★★
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新記事				
				(11/04)
(10/31)
(10/30)
(10/27)
(10/23)
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
kyoko
HP:
	
性別:
	
女性
自己紹介:
	
				台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
					ブログ内検索				
				
					P R				
				
					カウンター				
				
					フリーエリア				
				
	