発行年月:2013年3月
第49回谷崎潤一郎賞受賞!『ヘヴン』『すべて真夜中の恋人たち』と一作ごとに新境地を拓く川上未映子の多彩な魅力が一冊になった初めての短編小説集!何気ない日常がドラマに変わる瞬間をとらえて心揺さぶる7ストーリーズ。
(講談社HPより)
まあまあかなぁ~?
<アイスクリーム熱>
アイスクリームを定期的に買いに来る彼に好意を持ち、アイスクリームを作るのが得意
と嘘をつき、彼の家までいく
<愛の夢とか>
隣に住む婦人のピアノ演奏を聴きに行くのが日課となった。
「愛の夢」という曲を一度も間違えずに演奏できるまで
<いちご畑が永遠に続いてゆくのだから>
彼にいちごを用意する。
どうでもいいような話をまた始めるきっかけになるかもと。
<日曜日はどこへ>
高校3年から21歳まで付き合った彼。
ある作家の本を薦めてくれたのがきっかけだった。
彼とは別れる前に、その作家が亡くなったときには会おうと約束していた。
そしてその作家が亡くなり約束の場所に向かうけれど・・・
<三月の毛糸>
妊娠8か月。
子どもが毛糸で生まれてくる夢をみる。
<お花畑自身>
売った家を見にゆく。
自分が丹精込めて造った庭。
家を買った女に「お花畑の一部になるんです」と言われそれに従ってみる。
<十三月怪談>
病でこの世を去った自分。
亡くなったあとも家に留まり、夫の暮らしを見守る
ここに登場する女性たちの感性・・・ちょっと変わってる。
最後の話は、でもちょっとジュ~ンとしたなぁ~。
短編のところどころに震災が登場して、亡くなったものたちの思いみたいな
物を大事に忘れないでいてあげたいなと思わせるものがあった。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア