忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[2959]  [2958]  [2957]  [2956]  [2955]  [2954



発行年月:2024年5月


原生林で5歳のASD児が行方不明になった。1週間後無事に保護されるが「クマさんが助けてくれた」と語るのみで全容を把握できない。バッシングに遭う母のため義弟が懸命に調査し、4人の男女と一緒にいたことは判明するが空白の時間は完全に埋まらない。森での邂逅が導く未来とは。希望と再生に溢れた荻原ワールド真骨頂。


                   (新潮社HPより)



森で母親とはぐれ行方不明になった5歳児の真人。

一週間後に見つかるが衰弱した様子はなく、食べ物や飲み物を誰かに
貰っていた様子。
真人が過ごした森のなかでの1週間が明かされていく。


森のなかで出会った人物は・・・

松元美那・・・恋人を殺害し遺体を森の中に遺棄しているところで真人に会馬
       寒そうな真人に自分のマフラーを巻いてあげる恐怖を紛らすため
       歌っていた「もりのくまさん」を真人が歌い二人で歌う。
       

戸村拓馬・・・YouTubeチャン寝る「タクマのあくまで原始キャンプ」の撮影のため
       森にきて、キャンプ中に真人に出会う。
       キャンプ飯のカレーを与え、一緒に焚火で温まる。
       拓馬のキャンプのお供、じゃがりこも一緒に


畠山理実・・・中学教師。人間関係に疲れ、自殺しようと森の中に入り真人と出会う。
       寒そうにしていたのでマフラーを巻いてあげる。
       その後も暫く一緒に行動。


谷島・・・・・ヤクザ。娘の心臓移植の金を組から盗み追われている。車を乗り捨て森に
       逃げ込こみ、再び車に戻ると真人が寝ていた。
        娘よりまだ小さい真人に持っていたクリームが挟まれたパンにバナナを
       挟んで食べさせ、そのまま一緒に逃亡しようとするが追手に追いつかれ
       真人だけなんとか逃がす。
       


みんな出会った真人に優しかった。

真人の母・岬と、義弟・冬也も真人を探し、後に助けてくれた人たちに会いにいき
感謝の言葉を伝える。
美那は逮捕されていたので拘置所に。
谷島はその後の行方がわからず、妻だったカイラと娘の莉里花の元へ。


しかし、SNSでは事情を知らず勝手な憶測で岬や冬也を誹謗中傷する言葉が並ぶ。
ユーチューバーの戸村拓馬の協力でその誹謗中傷を続ける二人を見つけ
身元を調べることに成功し、そこに書き込み削除を直訴しにいく。

一人は、真人の捜索に参加していた地元の自警団のひとり。
そしてもう一人は真人を助けた一人、畠山理実だった。
理実は一方的に岬が酷い母親だと決めつけ攻撃していた。
そして途中から理実を嫌う生徒の刈山心亜が理実に成りすまし投稿していたと
わかり心亜の家にも向かう。
そこには暴力団風の父親がいるのだけど、元ボクサーの岬がノックアウト!
これはスカッとした!
以来、理実は岬のファンになる・・・^m^



最初はどうなることかと思って読み始めた物語だったけれど面白かった。
ただヤクザの谷島が気になる。
娘の元にどうにかお金は届けられた様子だけど・・・
生き抜いて(元)妻子に再会してほしい。

ASDの真人も大変な1週間だったけれど、親切な大人たちに接し
色々なことを体験し、大きく成長した様子なのも良かった!


結構、厚い本だけれど、一気読み!



                     ★★★★★
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 8 9 11 12
13 14 15 17 19
23 24 25 26
27 28 29 30
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]