発行年月:2024年1月
成瀬の人生は、今日も誰かと交差する。
「ゼゼカラ」ファンの小学生、娘の受験を見守る父、
近所のクレーマー主婦、観光大使になるべく育った女子大生……。
個性豊かな面々が新たに成瀬あかり史に名を刻む中、
幼馴染の島崎が故郷へ帰ると、成瀬が書置きを残して失踪しており……!?
読み応え、ますますパワーアップの全5篇!
(新潮社HPより)
成瀬あかり・・・膳所高校3年生。
ゼゼカラの相棒で幼馴染の島崎みゆきは、受験後、東京の大学へ進学。
両親も揃って引っ越し。
あかりは、京都大学に進学。
受験の日の話も面白かった。
お父さんは心配性で2日間の受験に付き添い、
1日目の帰りに高知からヒッチハイクで受験にきたという城山友樹を家に
泊めることになる。
大学敷地ないで野宿するとテントを用意していたところを、あかりが声を掛け・・・
「?」と思ったことには、近づいて確かめる、あかりの性格は、なかなか
出来ないこと。
城山もその言葉かけで助かる。
この二人の今後の絡みも楽しみだな・・・・と思ったけれど、その後は
少し登場したのみだった。
次回作があれば、その辺も読んでみたいところ。
地元を愛し、地元から大学に通う。
休みの日には、率先して観光大使として動く。
人間関係も広がっている。
最後の話<探さないでください>では、登場人物総動員で、どこに行ったか
わからない、あかりを探す様子が楽しかった。
絶対、何かわけがあってのことだと思いながら・・・
そして皆に行き先を知らせず、携帯も持たなかったわけにも・・・
あ~あかりらしい・・・・^m^
あ~楽しかった。
最高でした♪
★★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア