忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[2840]  [2839]  [2838]  [2837]  [2836]  [2835]  [2834]  [2833]  [2832]  [2831]  [2830



発行年月:2024年1月


日本の小説の祖・曲亭馬琴、「八犬伝」を生んだ劇的人生!
200年の時を超え、作家の本分に迫る傑作長編!!
大名の家臣の家に生まれるも何一つままならず、彷徨い続けた青年時代。放浪の末、当代一の戯作者・山東京伝の門をたたき、蔦屋重三郎の店に奉公して戯作の道に踏み出す。葛飾北斎らとの交誼を経て、馬琴はやがて江戸随一の戯作者となりおおせるのだが……
妻はヒステリー、愛する息子は柔弱、『南総里見八犬伝』に着手するも板元とはトラブル続き。それでも馬琴は、武家である滝沢家再興の夢を捨てず、締切に追われながら家計簿をつけ、息子とともに庭の花園で草花を丹精する。
狷介で知られた馬琴の素顔、けなげな哀歓が鮮やかに蘇る。苦難の末、大戯作者が辿り着いた花園とは?


                  (日本経済新聞出版HPより)



曲亭馬琴・・・名前は知ってる。「南総里見八犬伝」の著者である。

がそれだけの知識・・・(^^ゞ
子どもの頃、夕方NHKの人形劇(?)でやっていたのも知っているけれど
なんだか怖くて見ていなかった。


その馬琴の人生。
生い立ちから、八犬伝を書いて世に出すことを人生の半ば過ぎから初めて
完成までの歳月は30年ほど。
少しずつ、世に出しながら・・・
でも途中で版元との関係が崩れ頓挫したり・・・・

家族もなかなか厄介で。
武士の出で父は松平家に仕えてきたのになんとも理不尽な扱いにあい
その果てに滝沢家は一家離散というなんとも気の毒なことになり・・・
24歳で戯作者・山東京伝の弟子になる。
町屋の本屋で奉公しながら・・・・
主人の蔦屋重三郎にも可愛がられる。

この重三郎・・・次期大河ドラマ「べらぼう」の主人公!
なんともタイムリー!!
今から楽しみ♪


表題がなんだか歌謡曲のタイトルみたいだなと読む前は「?」と思ったのだけど
いいタイトルだなと読み終えた後は思う。

妻とは不仲であったし、子どもたちの事でもいろいろ悩みもした馬琴だけれど
息子の宗伯と草花を相手に語らう時間はかけがえのない癒しの時間
だったんだろうな。


その宗伯も病で早くに亡くなるが、その妻・路が晩年の馬琴の作品づくりを
手助けしてくれて、苦労はあったけれど作品を完成させられたのは
良かった。
完成させるまでは死ねなかったんだろうけれど。。。


なかなか、読むのが大変な作品だったけれど、読み応えあり
やはり、まかてさんは凄いなと思う。



                    ★★★★
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 4 6 7
8 10 12 13 14
17 18
22 23 24 25 26 27 28
29 30
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]