発行年月:2023年10月
人生もコーヒーも、苦いけれどうまい。
松尾純一郎、バツイチ、57歳。大手ゼネコンを早期退職し、現在無職。妻子はあるが、大学二年生の娘・亜里砂が暮らすアパートへ妻の亜希子が移り住んで約半年、現在は別居中だ。再就職のあてはないし、これといった趣味もない。ふらりと入った喫茶店で、コーヒーとタマゴサンドを味わい、せっかくだからもう一軒と歩きながら思いついた。趣味は「喫茶店、それも純喫茶巡り」にしよう。東銀座、新橋、学芸大学、アメ横、渋谷、池袋、京都──「おいしいなあ」「この味、この味」コーヒーとその店の看板の味を楽しみながら各地を巡る純一郎だが、苦い過去を抱えていた。妻の反対を押し切り、退職金を使って始めた喫茶店を半年で潰していたのだ。仕事、老後、家族関係……。たくさんの問題を抱えながら、今日も純一郎は純喫茶を訪ねる。
(小学館HPより)
おじさんの喫茶店巡りのお気楽小説かな?と読み始めたけれど
松尾純一郎のおかれた状況は結構、ピンチだった!
前の妻と結婚中に、不倫していた女性・亜希子が現在の妻。
しかし、その妻も半年前から大学2年の娘・亜里砂の元で暮らし別居状態。
そして、ついに妻からは離婚話。
友人の誘いで元妻がやっている飲み屋に行き、その後、元妻から
離婚してくれと言われたときは、内心、ホッとしたんだと告白。
悪い人じゃないのだけど、なにか、相手をイラつかせるものがありそう。
大学生の娘が友達と泊りで旅行に行ったと知り、そこまで行って娘を
問い詰めるとか・・・絶対、やられたら嫌な行動。
自分の気持ちが第一優先な人なんだろうな・・・。
喫茶店を巡り、色々、食べているときは、いいかんじなんだけどね。
食べものも美味しそうだった。
しかし、甘い物もよく食べるなぁ~食べ過ぎじゃないか?
読んでいるだけで胸やけしそうな場面も多々。
ラストは、一人身になって念願の喫茶店を再び初めたようす。
これは長続きするといいけれど・・・・
あと10年もしたら、結構、こういう生活もきつそうだけど・・・
そんなことを感えているかんじはこの人には、ないだろうなぁ~。
ある意味、幸せな人かも。
お話としては、面白かった♪
★★★
(小学館HPより)
おじさんの喫茶店巡りのお気楽小説かな?と読み始めたけれど
松尾純一郎のおかれた状況は結構、ピンチだった!
前の妻と結婚中に、不倫していた女性・亜希子が現在の妻。
しかし、その妻も半年前から大学2年の娘・亜里砂の元で暮らし別居状態。
そして、ついに妻からは離婚話。
友人の誘いで元妻がやっている飲み屋に行き、その後、元妻から
離婚してくれと言われたときは、内心、ホッとしたんだと告白。
悪い人じゃないのだけど、なにか、相手をイラつかせるものがありそう。
大学生の娘が友達と泊りで旅行に行ったと知り、そこまで行って娘を
問い詰めるとか・・・絶対、やられたら嫌な行動。
自分の気持ちが第一優先な人なんだろうな・・・。
喫茶店を巡り、色々、食べているときは、いいかんじなんだけどね。
食べものも美味しそうだった。
しかし、甘い物もよく食べるなぁ~食べ過ぎじゃないか?
読んでいるだけで胸やけしそうな場面も多々。
ラストは、一人身になって念願の喫茶店を再び初めたようす。
これは長続きするといいけれど・・・・
あと10年もしたら、結構、こういう生活もきつそうだけど・・・
そんなことを感えているかんじはこの人には、ないだろうなぁ~。
ある意味、幸せな人かも。
お話としては、面白かった♪
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア