忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51






発行年月:2022年4月


解決の糸口すらつかめない3つの殺人事件。
共通点はその殺害方法と、被害者はみな過去に人を死なせた者であることだった。
捜査を進めると、その被害者たちを憎む過去の事件における遺族らが、ホテル・コルテシア東京に宿泊することが判明。
警部となった新田浩介は、複雑な思いを抱えながら再び潜入捜査を開始する――。
累計495万部突破シリーズ、総決算!

                  (集英社HPより)


ホテル・コンテシア東京で繰り広げられる警察官とホテル従業員と容疑者たちの
あれこれ。
今回もホテルのなかでは殺人事件は起きなかった。
でも最初から最後までドキドキ。

今回は、過去に起きた殺人事件(犯人によって殺されたという意味も含め)の
被害者遺族たちがホテル内に同日宿泊。


3つの過去の事件とその被害者遺族が捜査によって浮かぶ。
それぞれの遺族たちの動きを注視する警察官たち。
警部の新田浩介とホテル従業員の山岸尚美は、映画の木村拓哉、長澤まさみが
やはり浮かんでしまう(^^ゞ


彼らはどうして同じ日に集まったのか?
そこには、もうひとつの過去の事件が関係してくる。

恋人を刺殺した長谷部奈央。
2人でホテルで大量の薬物を摂取し、奈央も発見時は怪我を追っていた。
そして自分が刺殺したこ自覚は全くなく、奈央自身が真相を警察から聞かされ
ショックを受けた。
裁判では、事件当時の精神状態が正常でなかったとして不起訴処分に。
しかし、奈央は心身のバランスを崩しサポート施設で生活を送っていた。
自分の犯したことを認められず、どうしたら罪を償えるのかに苦しむ。



奈央が死ななくて良かったと思いつつも、奈央はまだまだ苦しみ続けなければ
ならなくなったのだなとも思い、なんとも複雑な気持ち。


そして新田は、警察官を辞職して、ホテルマンになるの~?
そうなった後の話も読めるのかな?



                   ★★★★

PR


発行年月:2022年9月


美しい妻は、夫の殺害を依頼したのか。家族の間に疑心暗鬼が広がって
【第168回 直木賞候補作】
ベストセラー作家、雫井脩介による「究極のサスペンス」
この美しき妻は、夫の殺害を企んだのか。
息子を殺害した犯人は、嫁である想代子のかつての恋人。被告となった男は、裁判で「想代子から『夫殺し』を依頼された」と主張する。犯人の一言で、残された家族の間に、疑念が広がってしまう。
「息子を殺したのは、あの子よ」
「馬鹿を言うな。俺たちは家族じゃないか」
未亡人となった想代子を疑う母親と、信じたい父親。
家族にまつわる「疑心暗鬼の闇」を描く、静謐で濃密なサスペンスが誕生!


                   (文藝春秋HPより)



雫井さんの今までの作品とちょっと雰囲気違ったけれど、面白かった。

息子が殺され、その犯人が法廷で最後に叫んだ言葉に惑わされる母親の暁美。
以前、偶然に想代美の腕に痣をみつけ「どうしたの?」と尋ねたときに
それが、息子の康平によるものだと気づいていた暁美。
日ごろから妻に対して強い口調で物を言ったりしているのも見ていて
実際、息子にも注意している。

それを想代子のほうに声かけしていたらなぁ~とちょっと思った。

息子の死に妻の想代子が関わっているんじゃないか?の疑念をもちながら
同居を始めるのもよくないし・・・。
想代子も犯人の言ったことは偽りだと否定しているけど、一度、疑った目でみて
しまうとなかなか変えられないのかも。


そして家族、暁美の姉夫婦となんだかややこしいことがあれこれ。


結局、事件のあと、誰も平穏に暮らせていないのは本当に不幸なことだ。

最後、皆が亡くなり、陶磁店・土岐吉平は、想代子が若女将として切り盛りし
なんとかうまくやっている場面で終わっていて
想代子にしてみれば、DV夫から逃れられ、こうして幸せな日が来たのだから
ラッキーな人生だったのか?
最後まで想代子という人の本性だけがよくわからず、モヤモヤ。



面白かったけど、これ直木賞候補?
あまり好みじゃないな。



                        ★★★


発行年月:2022年1月


早期退職したキョウコは、相変わらず古いアパート「れんげ荘」で暮らしています。キョウコが愛してやまない近所の飼いネコ・ぶっちゃん。キョウコの兄夫婦のところに、突然やって来たおネコさま御一行。「れんげ荘」の住人・チユキさんの彼が飼いはじめたイヌのえんちゃん……。無職でひとり身のキョウコは、将来に少々不安を感じながらも、ネコやイヌ、鳥や花や隣人とのお茶の時間、図書館で借りた図鑑……などに気もちを和げてもらいながら、日常にささやかな喜びを見つけて生きていく――。大ロングセラー「れんげ荘物語」 シリーズ、熱望の第6弾

                    (角川春樹事務所HPより)




今回も楽しかった。

お兄さんの奥さんから同居を打診されながらも暫くは今のままの生活をしたいと
思っているキョウコ。
そんな兄夫婦のところに、猫の親子(親猫+仔猫2匹)が来て飼うことにしたという。
近所のぶっちゃん(本当はアンディという名)には。なかなか会えず
悶々としていたキョウコは兄宅に遊びにいく。


いいなぁ~
光景が浮かぶ。楽しそう。

アパートの隣人・チユキさんは事実婚の彼の元に時々出向くが
近隣の住民たちが追っかけのように自分たちの生活を見ているのが厄介だと
嘆く。
でも、そんな近隣住民の一人が生まれた仔犬を1匹持ってきて飼うことにしたと。
その仔犬を交えたチユキさんと彼とのやり取りもほのぼの。

犬と猫がいる生活は人間の生活を活性化するものだなぁ~


キョウコが同居したら入る予定だった部屋は、おネコさまたち専用の部屋に
なっていて、同居話は先延ばし。
キョウコは気楽に兄宅に遊びに行けそう・・・^m^


シリーズ最新作も早く読みたい!!



                      ★★★★



発行年月:2011年7月


日本人にとって信仰とは何か。著者渾身の大作
★著者の到達点たる圧巻の傑作!
絵を学びたい一心で
明治の世にロシアへ
芸術と信仰の狭間でもがき
辿り着いた境地――
日本初のイコン画家、山下りん
激動の生涯を力強く描いた渾身の大作
【あらすじ】
「絵師になります」
明治5年、そう宣言して故郷の笠間(茨城県)を飛び出した山下りん。
画業への一途さゆえに、たびたび周囲の人々と衝突するりんだったが、
やがて己に西洋画の素質があることを知る。
工部美術学校に入学を果たし、
西洋画をさらに究めんとするりんは
導かれるように神田駿河台のロシヤ正教の教会を訪れ、
宣教師ニコライと出会う――

                (文藝春秋HPより)




幕末に生まれて、16歳でそろそろ結婚をと周囲が思うなか

絵を学びたいと茨城から東京を徒歩で。
たどり着いたのも凄い!
でも兄に連れ戻され、自分の思いを説いて何とか兄と母親(父は病死している)を
説得して、今度は兄と一緒に東京へ。

弟子にしてほしいと頼んだ4人目の中丸精十郎の元で絵を学び始めたのが最初。

その後、中丸が後部美術学校の女性徒を今度募集するから応募したら?と
そこに入学。
そこで意気投合した山室政子、神中糸子とは、ずっと親交が続く。
政子がキリシタンだったことで教会に出向くようになったのも聖像画家になる
キッカケだった。
そしてそこのロシア人ニコライ師に出会えたことも重要。
りんにとって生涯、大切な存在になる。
ニコライ師の話す温かみのある日本語がすてき。
そしてニコライの勧めでロシアのサンクトペテブルクで本格的な絵の勉強を
することに。
ロシアに渡ることも勇気が要ることだと思うけれど、絵を学べるのなら
と突き進む。
この決断力は凄い。
けれど、ここでの生活はりんの思っていたのとは違って戸惑い悩み
挙句に体調を崩し帰国。
再びニコライ主教の元へ。
ニコライ主教が優しい。
りんのわがままに思える行動にも文句を言わずに静観してくれている。

本当に、りんにとっては大きな支えだったと思う。


明治から昭和のロシアと日本の史実も交えながら
最初から最後まで一気読みの面白さだった。


また知らなかった偉人を一人、まかてさんに教えて貰ったかんじ。


                    ★★★★★
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]