忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493
8e825ded.jpg発行年月:2010年4月

「子どもなんて、いなければよかった」
g2連載「私の児童虐待」
作家・柳美里が、小説に閉じ込めてきた「過去」と初めて向き合った、家族「再生」への感動ノンフィクション。

「カウンセリングをはじめる前に、2つの約束をしていただきたい。1つは、自分の命は消さないということ。もう1つは、ほかのひとの命を消さないということ。約束できますか?」----<本文より>


                                           (講談社HPより)


柳美里さんの衝撃的な実生活の話。
両親は朝鮮戦争の最中に密航で日本に来た。
学歴コンプレックスのあった両親のすすめもありお嬢様学校に入学するが、中2の頃から家出と自殺未遂を繰り返し、万引きなどもしたり非行行為の数々を理由に15歳で退学処分となる。

最初の方にある、この告白だけでもかなり衝撃的ですが、その後は、10歳になった息子との関わり方にもビックリ。
児童虐待だと周囲からみられ児童相談所からも様子を見に来ることがあったり・・・・。


途中途中で登場する心理カウンセラ-・長谷川博一さんとの会話が実に興味深かった。
長谷川さんの言葉で美里さんが救われていくといいなと思いながら読みました。

長谷川さんは文中にもありましたが、臨床心理士で、大阪で起きた池田小事件の犯人・宅間守に面会したり、秋田の連続児童殺害事件で畠山鈴香被告の心理鑑定を行い、拘置所内でのカウンセリング、文通を重ねた人として知られている。

それらの事件の犯人となった人たちに共通するのは、真の感情を表に出すことが出来ない状況に子ども時代おかれていたということらしい。
そして、美里さん自身も同様だと。

そして、親になったとき、母性(父性)が育たないで大人になってしまったことで、子どもに対してどう接したら良いのかわからず、時には激しく叱ったり、子どもを居ないに等しい行為をしたりするのだとか。

読みながら、心が重くなんとも辛くなりました。
でも、読み進めずにはいられない、不思議な書でした。

6回のカウンセリングを受けて、美里さんはその後、少し楽に生きられるようになったんでしょうか?
すごく気になります。
息子さんとの関係もその後、どうなったのか?

今後の美里さんが書く物語で、それを探ってしまいそう。

この書は、良いとか良くないとか、面白いとか面白くないとか
評価することは出来ないけれど、わたしにとって、読みながらいろんな事を気づかせて貰えた書ということで、★をつけます。


★★★★★

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]