忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[3024]  [3023]  [3022]  [3021]  [3020]  [3019



発行年月:2025年6月


恋愛小説の旗手・島本理生の新境地!
他人からはままならない恋愛に思えても、本人たちは案外、
その”雑味”を楽しんでいるのかもしれないーー。




目次
停止する春
最悪よりは平凡
家出の庭
God breath you
一撃のお姫さま
*5つのちょっと不思議な、新たなる読書体験
「停止する春」
東日本大震災から11年目。会社で毎年行われていた黙とうがなくなった。
それから私は、仕事を休むことにした。代わりに、毎日時間をかけて大根餅を作る。ある日、八角の香る味玉を作り置きした私は、着ていたパジャマの袖口を輪にして戸棚に結び、首を突っ込んだ……。
「最悪よりは平凡」
掃除機をかければインコをうっかり吸い込み窒息死させ、夫が書斎を欲しがれば娘を家から追い出す母に、「妖艶な美しい娘」をイメージして「魔美」と名づけられた私。顔見知りの配達員にはキスされそうになり、年下のバーテンダーには手を握られ、不幸とまでは言い切れないさまざまな嫌気を持て余す。
「家出の庭」
ある日、義母が家出した。西日に照らされた庭に。青いテントの中で義母はオイルサーディンの缶を開け、赤ワインを飲んで眠る。家出3日目、私はお腹に宿した子が女の子だと知る。
「God breath you」
女子大でキリスト教を中心に近現代の文学を教える私はある日、ほろ酔いでおでんバーから出たところを若い青年に声をかけられる。彼は、世を騒がせた宗教施設で幹部候補として育てられた宗教二世だった。
「一撃のお姫さま」
歌舞伎町が舞台のアニメ主題歌の仕事を受けたアーティストの睡は、音ゲーの配信者兼会社員の友人から、曲作りのためホストに通うことを提案される。100万円を使い切ることを決めた彼女は夜な夜なチープな照明に照らされ、シャンパンコールを浴びることになるがーー。


                   (文藝春秋HPより)



どの話も面白かった。
それぞれの主人公たちが応援したくなる。


最初の話<停止する春>は、ちょっと、ドキッとしてしまった。
こんな風に、人は死へ向かってしまうこともあるんだなと。

印象的だったのは
<God breath you>
40歳の大学で近現代キリスト教文学について講義していり依里と
偶然、出会った25歳の時生の物語。
年の差は関係なく、惹かれるってあるんだと思う。
二人の今後が気になるけど、ずっといい関係が続くといいなと思った。


表題作<一撃のお姫さま>も面白かった。
アニメの主題歌を作曲している若松睡。
曲のイメージが湧かないと言っていたら「体験してみればいい」と。
100万円を軍資金にホストクラブへ。
そこで36歳のホスト・聖一と若手の涼太と対面。
聖一とlineでやり取りし、食事に行ったり・・・

睡が、仕事と割り切っているのがいい。
聖一とも用は済んだと判断したら、すっぱり連絡を絶って
別のところから今度は若い子を選び、いい感じの曲を作る。
うん、プロだな。
変にホストに溺れたら興ざめだったけど、なんか、爽快だった!




                       ★★★★
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 3 4
6 8 10
12 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]