発行年月:2021年4月
老舗・桜山ホテルで、憧れのアフタヌーンティーチームへ異動した涼音。
でも初めて提出した企画書は、シェフ・パティシエの達也に却下される。
悩む涼音は、お客様、先輩、そして達也の隠れた努力を垣間見ることで、
自分なりの「最高のアフタヌーンティー」企画を練り直し……。
(中央公論新社HPより)
連作方式で話が進む。
老舗ホテルのアフタヌーンティーかぁ~。
素敵だろうなぁ~。
もう甘いものとかそんなに食べられないけれど・・・。
遠山鈴音・・・就職して7年。今まではホテル棟ではなくバンケット棟の
宴会接客係として働き、今年、ついに念願のアフタヌーンティーチームへ
異動。
張り切って企画書を提出したもののスイーツ担当のチーフ・飛鳥井達也に
冷たく却下されてしまう。
嫌な奴!と思ったけれど、鈴音はその後、達也が識字障害ではないかと気づく。
二人の関係が少しずつ変わっていく様子も楽しかった。
他のスタッフたちとのこと、常連客の二人。
それぞれ一人で来て楽しんで帰るのだけど、それもいい。
最後は、スタッフの関係者たちを招待してのアフタヌーンティー。
続編では飛鳥井達也と遠山鈴音の新たな生き方が読めそうだな。
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/20)
(09/18)
(09/16)
(09/13)
(09/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア