発行年月:2025年6月
伊坂幸太郎デビュー25周年に贈る、「幸せ」な短編集!
【パズル】悩みを抱えた「僕」は、マッチングアプリでしか出会えない「名探偵」に依頼する。
【竹やぶバーニング】出荷した竹にかぐや姫が混入!? 仙台七夕まつりで大捜索が始まった!
【透明ポーラーベア】動物園で会ったのはシロクマ好きで行方不明になってしまった姉の、元恋人だった。
【イヌゲンソーゴ】花咲か爺さん、ブレーメンの音楽隊……俺たちの記憶を刺激するあの男は誰だ?
【Weather】友人・清水の結婚式に参加した大友は新婦からある相談を持ち掛けられていて――。
(PHP研究所HPより)
どの話もよかった。
一番、楽しかったのは<イヌゲンソーゴ>かな?
犬たちが、共通して恨みを抱く男性をいざ、退治!と向かうまでの話。
犬たちの会話が可笑しい。
こんなふうに会話しているのを想像するだけで楽しい。
会話をしていくと最後は、皆が知っている昔話のオチ。
どうしてこんな話を思いつくんだろ?と思っていたら・・・最後に
それぞれの短編を書くことになった経緯があって、<イヌゲンソーゴ>は
「犬についてのアンソロジー」の企画で書いたものだとか。
著者名が犬に変えられる作家を集めて
大崎梢は犬埼梢、木下半太は木下半犬、横関大は横関犬
一番笑えるのは貫井徳郎は・・・貫井ドック郎って・・・・
犬に変えられないからって・・・('◇')
5つ目の話<weather>はふつうに感動する話だった。
表紙も5つの話が表されていてたのしい。
次は長編を読みたいな。
★★★
(PHP研究所HPより)
どの話もよかった。
一番、楽しかったのは<イヌゲンソーゴ>かな?
犬たちが、共通して恨みを抱く男性をいざ、退治!と向かうまでの話。
犬たちの会話が可笑しい。
こんなふうに会話しているのを想像するだけで楽しい。
会話をしていくと最後は、皆が知っている昔話のオチ。
どうしてこんな話を思いつくんだろ?と思っていたら・・・最後に
それぞれの短編を書くことになった経緯があって、<イヌゲンソーゴ>は
「犬についてのアンソロジー」の企画で書いたものだとか。
著者名が犬に変えられる作家を集めて
大崎梢は犬埼梢、木下半太は木下半犬、横関大は横関犬
一番笑えるのは貫井徳郎は・・・貫井ドック郎って・・・・
犬に変えられないからって・・・('◇')
5つ目の話<weather>はふつうに感動する話だった。
表紙も5つの話が表されていてたのしい。
次は長編を読みたいな。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/16)
(09/13)
(09/11)
(09/08)
(09/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア