忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[2930]  [2929]  [2928]  [2927]  [2926]  [2925]  [2924]  [2923



発行年月:2024年11月


六十代の主婦・雅美は、大谷選手の書いたマンダラチャートを真似て、マス目を埋めてみる。もし、人生をやりなおせるならば、「女性が胸を張って生きられる世の中にしたい」。そう記した途端、雅美はマンダラチャートに飲み込まれ、中学生に戻ってしまう......。同じくタイムスリップした、かつての憧れの人・天ヶ瀬とともに昭和の古くさい価値観を変えようと、奮闘する雅美だが......。


                   (中央公論新社HPより)


正にドンピシャ!
主人公とほぼ同年なので、雅美の思うことに激しく同意!

63歳の雅美が急に中学2年生の教室にタイムスリップというのも面白い。
自分なら大パニックに陥るところだけれど、雅美は結構、冷静だったな。
瞬時に状況を判断して行動していた・・・賢い人なんだと思った。


同じような状況でタイムスリップしてきたのは、当時の初恋の天ヶ瀬良一。
顔よし、スタイルよし、頭脳よしの言うことなしで、女子の憧れの的。
そんな天ヶ瀬が雅美をみて同じ状況なんじゃないかと接近。


彼らが凄いのは、そこから、未来に向かって前の生活よりいい状況になれるように
目標を持って努力していくこと。


でも昭和は男女の格差が今では信じられないほど大きく、雅美は苦労する。
就職のときの様子は、腹が立ってきた。
それでも、なんとか、求められる場所に就職して、さてこれからどうなる?
と思ったら・・・・再び現代へ・・・・。


その辺も面白かった。
この先の雅美と天ヶ瀬のことも気になるけれど、いいラストだった。




                     ★★★★
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]