忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[2868]  [2867]  [2866]  [2865]  [2864]  [2863]  [2862]  [2861]  [2860]  [2859]  [2858



発行年月:


おちか、ついに母となる。宮部みゆきのライフワーク、待望の第九弾!
行く当てのない女達のため土から生まれた不動明王。悲劇に見舞われた少女の執念が生んだ家族を守る人形。描きたいものを自在に描ける不思議な筆。そして、人ならざる者たちの里で育った者が語る物語。
恐ろしくも暖かい百物語に心を動かされ、富次郎は決意を固める──。

                (角川書店HPより)



三島屋の百物語も9冊目なんだなぁ~。
聞き手がおちかから三島屋の次男・富次郎に変わったときは、少し
がっかりしちゃったけれど、聞き手としての富次郎もいいなと思えるようになった。
お気楽ものだとおもっていたけれど、ちゃんとした志すものがあるようで
今回は、どんな富次郎の葛藤のようなものも感じられて応援したい
気持ちが強くなった。

おちかも無事に女の子・小梅を出産。
その成長の話も今後、読ませてもらえるのかなぁ~と期待。


百物語は、今回は4つ。
表題の<青瓜不動>は、最初の話。望まない妊娠をしたお奈津。
自分で冷たい水に浸かり堕胎。
その後は、荒れた人気のない寺に棲み、そこで行商の六輔爺さんから
瓜の苗を植えろと言われ、それに従う。
育った青い瓜は、その土の悪い物を吸収し、食べられないが、それを
何度か繰り返すことによって作物が育つ土が出来ると。
奈津は、その後、自分と同じような境遇に置かれた女性たちを寺に住まわせる。

次の話<だんだん人形>も、おびんという村で評判の器量よしの少女が
悪代官によって辛い目に遇う話から始まる。
村人たちのために自分が犠牲になるおびんが作った土人形。
語り手の祖先が、おびんから貰った土人形が4代に渡って命を救ったという話。


<自在の筆>
絵師の男が、自身の筆を折り、それを飲み込み命、果てたという話。
この話を聞いた富次郎は、自身の絵師になりたいという気持ちに封印しようと決める。

<針雨の里>
ヤマワタリの巣とその卵の殻を売ることで生活している里に暮らすことになったナナシ。
そこでは雨の日は気を付けないいけないと。
針のように刺されて体に穴が開いてしまうからと。

その里に暮らす人たちの本当の姿がわかり、なんだか切ない気持ちになった。
ナナシとハチは村を出たあと幸せに暮らせたと信じたい。



今回も面白かった。

まだまだ読みたい、このシリーズ。



                      ★★★★★
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]