忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[2531]  [2530]  [2529]  [2528]  [2527]  [2526]  [2525]  [2524]  [2523]  [2522]  [2521



発行年月:2021年8月


播州高砂の漁師から身を起こし、豪胆な船乗りとして名を揚げ、時代を先取りする海商となった松右衛門。やがて千石船の弱点だった帆の改良に自ら取り組み、苦難の末に画期的な「松右衛門帆」を完成させて、江戸海運に一大革命をもたらすこととなる。あの高田屋嘉兵衛が憧れた、知られざる快男児を活写する長編歴史小説。
目次
第一章 金比羅船 播州高砂浦の巻
第二章 唐船 兵庫津の巻
第三章 千石船 浪華の巻
第四章 北前船 越後出雲崎の巻
第五章 異国船 恵土呂府の巻
第六章 蒸気船 鞆ノ浦の巻

                   (新潮社HPより)



名前は知らなかったけれど、凄い人だな。
ふつうの漁師から大きな船の船頭になるだけでも凄いと思うのに
どんどんと上を目指していく。

船をいかに早く正確に進めるかを考えて帆の改良に成功し、冬には無理だった
航海を成し遂げ北海道の先の地まで船を走らせ荷を運ぶ。


そんな男・松右衛門を支えた女たちも皆、魅力的だった。

最初の章では、まだ少年の松右衛門で牛頭丸と呼ばれていた。
体が大きく力持ちで、優しい。
蔵元の娘・千鳥との初恋。

その後船乗りになり湯屋で知り合った女中の小浪。
浪華(大阪)で知り合った鍛冶屋の娘・津弥(一回り以上年下)とは夫婦に。
そして越後出雲埼で知り合った八知とは仕事仲間に。


小浪、津弥、八知は、松右衛門を助けるためのチームみたいな関係だった。


帆に使われた布は、今もバッグなどになって残っている。
帆布のバッグは色々あるけど、ここが元祖なんだぁ~!

すごいな。こういう発明みたいなこともやって、大掛かりな港を造ることにも
尽力して、幕府から工楽(くらく)の姓を貰うのも納得!


知られていない(わたしが無知なだけ?)人の偉業を知れて
楽しかった!



                     ★★★★

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]