発行年月:2020年5月
人生の季節は冬に向かっているけれど、何度でも再生し、何度でもやり直せる。見えないもの、聴こえないものを大切に紡いできた、優しい物語の名手による待望の長編小説。 都会のヘリの窪んだところにあるガケ下の町。僕はその町で、〈流星新聞〉を発行するアルフレッドの手伝いをしている。深夜営業の〈オキナワ・ステーキ〉を営むゴー君、メアリー・ポピンズをこよなく愛するミユキさん、「ねむりうた」の歌い手にしてピアノ弾きのバジ君、ロシアン・コーヒーとカレーが名物の喫茶店〈バイカル〉を営む椋本さん、ガケ上の洋館で、〈ひともしどき〉という名の詩集屋を営むカナさん――。個性的で魅力的な人々が織りなす、静かであたたかな物語。
(角川春樹事務所HPより)
鯨塚と呼ばれるガケ下の町での物語。
登場人物は、皆、個性的。
でも、素敵。
流星新聞を刊行しているアルフレッド、その手伝いをしている僕(羽深太郎)。
アルフレッドが故郷のアメリカに帰ることになり、その意思を継いで
太郎は一人、流星新聞をつくることに。
町には昔、鯨が迷い込んだことがあるという。
それを裏づけるように鯨の骨が発見される。200年前の鯨の骨が
大雨による土砂崩れで見つかった。
アルフレッドが昔、8ミリで撮影したフィルムをカナさんが編集しなおした。
解散してしまった鯨オーケストラのヴァイオリン奏者の丹後さんは今でも工場で夜、一人
練習している。
町のチョコレート工場が廃業し、今は使われていない。
最後は、みんなで協力して、工場内を有効活用。
楽しい物語。
吉田さんのこういう長編小説、いいな~。
温かい人と人とのつながりが感じられて、ほっこり癒された。
★★★★★
PR
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | ||||
6 | 7 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/08)
(01/05)
(01/02)
(12/28)
(12/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア