発行年月:2019年9月
多摩川市は労働者相手の娯楽の街として栄え、貧困、暴力、行きつく先は家庭崩壊など、児童相談所は休む暇もない。児相に勤務する松本悠一は、市の「こども家庭支援センター」の前園志穂と連携して、問題のある家庭を訪問する。石井家の次男壮太が虐待されていると通報が入るが、どうやら五歳児の彼は、家を出てふらふらと徘徊しているらしい。この荒んだ地域に寄り添って暮らす、フィリピン人の息子カイと崩壊した家庭から逃げてきたナギサは、街をふらつく幼児にハレと名付け、面倒を見ることにする。
居場所も逃げ場もない子供たち。彼らの幸せはいったいどこにあるのだろうか――。
(光文社HPより)
重たい話。
児童相談所の松本悠一とこども支援センター職員の前園志穂。
二人が関わる多くの問題が、本当にひどいもの。
大人たちによって苦境のなかで生活している子どもたちの姿が痛々しく、
そんな親たちに腹が立って仕方ない。
そんな話と並行して進む、不妊治療中の夫婦の話。
こどもが欲しくても授からない立場で、子どもを虐待している親を見て
自分が代わりに親になりたいと思う、妻の気持ちも痛々しい。
兎に角、つらい話ばかりだけど、その後の展開が気になり、頁をめくる手は止まらない。
で、最後は、安堵。
最後まで読んで良かった!
いつか自分を助けてくれるひとが現れるという気持ちが生きる糧になっていたって
いうのが響く。
街の展望台にいるラプンツェルの存在が、一人の少年の希望だった。
物語の終盤は、過酷ななかで生きていたこどもたちの、その後のことがわかるのがいい。
不妊治療をしていた夫婦も二人で穏やかに暮らしたんだな~。
初読みの作家さんかも。
ほかの作品も読んでみようと思う。
★★★★
PR
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | ||||
6 | 7 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/08)
(01/05)
(01/02)
(12/28)
(12/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア