発行年月:2016年7月
ここは夢が生まれる場所。
華やかなる"社交の殿堂"。
大正、昭和、平成という時代を情熱的に生きた人々を、鮮やかな筆致で描き出す。
直木賞作家が贈る、一つの建物の〈記憶〉をたどる長編小説。
大正11年、丸の内に落成した国際社交場・東京會舘。
海外ヴァイオリニストのコンサート、灯火管制下の結婚式、未知のカクテルを編み出すバーテンダー......。
変わりゆく時代の中、"會舘の人々"が織り成すドラマが読者の心に灯をともす。
(毎日新聞社HPより)
上巻は5章からなる。
大正11年の創業から、東京オリンピック開催の昭和39年までの物語。
章ごとに東京會舘に関わって来た人たちが主人公になる。
先の話で出て来た人が、後の章で、ベテラン従業員になっている様子を
知れたりするのも楽しかった♪
<第1章 クライスラーの演奏会 大正12年(1923年)5月4日>
金沢から久しぶりに上京した寺井承平。
作家になる夢を持つ続けつづけている。
東京会館で開催されるクライスラーの演奏会チケットを東京在住の友が送って
くれた。
演奏会に感動し、折角なら東京会館に寄ってから帰ろうと向かい、偶然
演奏会終わりのクライスラーもそこに!
<第2章 最後のお客様 昭和15年(1940年)11月30日>
東京会館に創業時からボーイとして勤めて来たが、辞めることに。
これからは、政府のもとで管理されるという。
第1章でも登場のボーイ。
<第3章 灯火管制の下で 昭和19年(1944年)5月20日。>
今は政府の管理下に置かれる旧東京会館で結婚披露宴を行う
第1章で登場の青年は作家として成功している
<第4章 グッドモーニングフィズ 昭和24年(1949年)4月17日
バーテンダー見習いの枡野。
戦後、再び東京会館は政府から戻されたが、
アメリカ人高級将校のための宿舎とクラブにするということで
アメリカン・クラブ・オブ・トーキョーに
その後更に、ユニオン・クラブ・オブ・トーキョーとも呼ばれる。
そして、昭和27年にはGHQによる接収解放で再び日本人の元に。
名前はそのまま東京会館から東京会舘に。
<第5章 しあわせな味の記憶 昭和39年(1964年)12月20日>
東京会舘の初代製菓部部長を務めてきた勝目。
退職し、久しぶりに東京会舘を訪れ、チーフバーテンダーになった枡野に会う。
懐かしい話をし、帰るとき、お土産の製菓を購入しようとしている夫婦の
会話に思わず加わる。
時代背景を描きながら東京の歴史も感じながらの物語。
最後の話が好き。
東京會舘のクッキー、今度お土産で誰か買って来てくれないかな?
東京に縁がないものでも楽しめるのだから、東京會舘を知っている人なら
もっと楽しめる物語でしょう。
下巻も読むのが楽しみ!
★★★★
PR
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | ||||
6 | 7 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/08)
(01/05)
(01/02)
(12/28)
(12/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア