発行年月:2015年3月
定年を迎え、滋賀から上京した妙子。目的は10年前に消えた亭主の行方。
<谷根千>にある近江寮で、うまいものを提供しながら、食べること、生きること、進むこと、を考える。
≪滋賀県が誇る「近江料理」あれこれ≫
熟れたうまみと匂いは高級チーズに匹敵「琵琶湖の鮒寿司」
将軍も赤穂浪士も切望した彦根藩の献上品「近江牛の味噌漬け」
嫁いだ娘の農繁期を案じた風習から生まれた「焼き鯖そうめん」
派手好みの織田信長に染められてしまった「赤こんにゃく」
うますぎて室町時代の天皇が歌にまで詠んだ「日野菜の漬物」
たんぱく質と鉄分豊富で食感はもっちり「丁子麩の酢味噌和え」
琵琶湖にしか生息しないコクのある身は幻の品「瀬田しじみ」
(光文社HPより)
面白かった!
以前読んだ「もじゃもじゃ」も良かったけど、この話も温かい気持ちに
させてくれる物語でした(^^)
東京に居るらしい夫を10年待って、意を決して探しに来た寺島妙子。
上京間もなく、財布を失くし途方にくれる場面は、こちらまで心細くなって
この先、どうなるの~?と思ったら・・・・
うまい具合に親切な人たちに助けられ、財布も無事に手元に。
そして、財布を拾った鈴木安江と出会ったことが、この物語のはじまり~。
タイトルを見たとき、学生さんが沢山下宿している寮の話?と思いましたが
少し違ってました。
元々は学生寮だった場所が滋賀県人公認宿泊施設として運営されているのは
東京近江寮。
安江は、そこの管理責任者。
そして、妙子は、そこで食事を作る手伝いをすることになる。
滋賀県の郷土料理がいろいろ登場。
赤こんにゃくは食べたことあるけれど、そのほかの物は未知。
ぜひ、食べてみたいなぁ~。
寮の常連さんたちとの交流話は、温かい。
食べることの大切さも改めて感じるお話でもある。
最後、妙子さんとご主人が再会するであろうところで終わっていますが
きっと二人はこの後、10年分のお互いの話をするんだろうなぁ~。
続編あるといいんだけどな。
★★★★
PR
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | ||||
6 | 7 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/08)
(01/05)
(01/02)
(12/28)
(12/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア