発行年月:2015年4月
ニューヨークの中心、マンハッタンに存在し、1920年代から「ザ・モダン」と呼ばれたモダンアートの殿堂。それが「MoMA」ニューヨーク近代美術館。近現代美術、工業デザインなどを収集し、20世紀以降の美術の発展と普及に多大な貢献をしてきたこの美術館を舞台に、そこにたずさわる人々に起きる5つの出来事を描いた自らの美術小説の原点にとりまくんだ美術小説短編集がついに刊行
(文藝春秋HPより)
マハさんしか書けない物語でしょう!
ニューヨーク近代美術館(MOMA)が舞台のお話。
<中断された展覧会の記憶>
MOMAから貸し出している「クリスティーナの世界」(アンドリュー・ワイエス作)の無事を
確認するMOMAの展覧会ディレクターの杏子。
福島の美術館で働く学芸員・伸子と連絡を取りあい、一旦「クリスティーナ」を
迎えにいくことに。
<ロックフェラーギャラリーの幽霊>
MOMAで監視員をしているスコット・スミス。
美術館内で一番価値ある作品と言われているピカソの「アヴィニヨンの娘たち」の
前に佇む青年が気になる。
別のとき、ふと気づくとあの青年が今度は同じくピカソの「鏡の前の少女」の前に
立っている。
<私の好きなマシン>
デザイナーのジュリアは、幼いとき初めて両親と訪れたMOMAでの思い出を
思い出す。
あの時、館長だったアルフレッドに声を掛けて貰ったこと。
マシンアート展のなかで「きみの好きなマシンはどれかい?」と。
<新しい出口>
3.11以来、パニック障害に陥るローラ。
あの日、親友のセシルを失った。
ローラは、ピカソを。セシルはマティスを、いつか自分の手で企画展示会することを
夢見ていた。
あれから、5年、他の人の手でピカソマティス展が開催され、もうすぐMOMAにも
その企画の順番がくる。
それを機にMOMAから去ろうと決めるローラ。
<あえてよかった>
日本の私立美術館から1年間の期限付きでMOMAに派遣された麻美。
多くのことを学び、日本に帰る日が近づく。
いつも手助けしてくれたシングルマザーでパートタイムの職員・パティとの
出会い。
どれも素敵なお話でした。
特に後ろ2つのお話がいいな。
気になった作品を後から調べたので、ここに載せておこう。
アンリマティスの浴女と亀
パブロピカソのアヴィニヨンの娘たち
マティスの窓辺のヴァイオリニスト
ピカソの影
美術の勉強にもなりました(^^)
ピカソマティス展観たいなぁ~♪
★★★★★
PR
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | ||||
6 | 7 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/08)
(01/05)
(01/02)
(12/28)
(12/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア