忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[1135]  [1134]  [1133]  [1132]  [1131]  [1130]  [1129]  [1128]  [1127]  [1126]  [1125



発行年月:2013年7月


明治13年(1880年)、福岡藩士出身の月形潔は、維新での政治犯を中心とする集治監の建設の団長として横浜港から汽船で北海道へと向かった。その旅のさなか、亡き従兄弟の月形洗蔵を想った。尊攘派の中心となり、福岡藩を尊皇攘夷派に立ち上がらせようとしていた洗蔵。だが、開国通商論を支持していた藩主・黒田長溥は、尊攘派の台頭を苦々しく思っていた。同じ志士たちとともに闘う洗蔵だったが、維新の直前に勤皇党弾圧により刑死した。維新の後、薩摩・長州藩の出身者が政府の要職を占める中で、福岡藩出身者に与えられるのは、政治の本流とは関わりのない瑣末な仕事ばかり。時は過ぎ、自分は今、新政府の命令によって動いている。尊敬していた洗蔵が、今の自分を見たらどう思うのか? 激動の明治維新の中で国を思い、信念をかけて戦った元武士たちを描く、傑作歴史小説!

                     (角川春樹事務所HPより)


2つの章からなっていました。

『第一章 月の章』

福岡藩士の出身である月形潔が、従兄弟である月形洗蔵を回顧しながら
幕末の福岡藩で藩を尊王攘夷に向かわせようと奔走した洗蔵の生き様を描く。

薩長同盟を成立させるため、長州の高杉晋作、薩摩の西郷隆盛にそれぞれ会い、
両者を引き合わせ、それぞれが尊王攘夷の意志を持って共に幕府と戦う旨を確認し合う。

坂本竜馬が有名だけれど、同じように動いていた人物なんだ!

無知で、今まで月形洗蔵という名前すら知らなかったけど、志のために
自らの命を懸けた凄い人だと知りました。

凄い働きをしているのに、上にたつ者に阻まれたのが悲劇・・・(/_;)
藩主の長薄にとっては、邪魔な存在になってしまった。
藩主の意向に添わないものは命を取られる時代。
なんと酷い時代だったんだろう。
洗蔵の無念を思うと、泣けて仕方なかった。



『第二章  神の章』

 
時代は移り、新政府になった。
洗蔵の無念の死のときは、まだ少年だった潔だが、政府の命令で北海道での開拓そして監獄づくりの先頭に立つ。
北海道に以前から暮らすアイヌたちとの交流。
囚人たちとの関わり。
囚人達とは言え、幕末の内乱時での危険分子として逮捕された者達。
高い知識を持つものもあり、潔は囚人とはいえ、一人の人間同士として接する。
寝起きを共にし、共に北の地の開拓を進める。
が・・・看守が囚人を斬る事件が起きる。
それに心を痛める潔。

時々、洗蔵のことを思い出し、自分はこれでいいのか?と苦悩する。


重苦しい話でした。
時代が違えば、上にたつ者が違えば、素晴らしい英雄として名前がもっと
知れていたかもしれない2人。


無知ゆえ名前も知らなかった2人の武士の悲運だったけれど
その時代で精一杯、自分の信念の元に生き抜いた姿は感動しました。


                           ★★★★★


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
ひろさんへ
そうですか!?
博多の月形洗蔵さんのお墓に行かれたんですね?
住居跡の石碑もあるんですね。

物語で読んだ主人公が実際に生きていたという証を見ると、またいろいろな想いが沸いてくるでしょうね。
感慨深い旅になりましたね。

kyoko 2013/09/30(Mon)15:57:50 編集
月形洗蔵墓参
博多へ行ってきました。博多駅は来年のNHK大河ドラマ「黒田官兵衛」のノボリが林立していました。官兵衛が筑前福岡藩祖なので気合が入っているようです。主人公を演じるのは映画「蜩ノ記」にも出演している岡田准一だそうです。
用件を済ますと官兵衛ではなく「月神」の主人公月形洗蔵の住居跡を訪ねました。中央区赤坂3丁目「月形洗蔵住居跡」の石碑がありました。福岡城天主台からも歩いて7~8分の所にあり月方家が中級以上の武家だったと思われます。石碑近くのお宅には月形姓の表札があるではありませんか、おそらく子孫か縁者の方だろうと思われます。ハムリン先生に取り上げられてさぞやお喜びの事と推察いたします。いいいよ、親不孝通りと言う繁華な場所にあるお寺に墓参です。月形の名前がかろうじて判読できるような質素なお墓でした。
夕刻、疲れたのでお寺近くのスーパー銭湯に出かけました。露天風呂の湯船つかり夜空を見上げると夜陰を照らす大きな月が・・・・。
月形洗蔵が思い浮かびました。彼は天空から現在の筑前博多・福岡の町そして日本見てどう思うのだろうかと。
ひろ 2013/09/30(Mon)15:30:34 編集
ひろさんへ
ひろさんのお近くの図書館は、発売日前でも予約が出来るんですね~。
羨ましいです。
こちらは、図書館に入ってから予約なので、まだまだ先になりそうです

え?またまた新刊のお知らせですか??
葉室先生、凄いですね!!
ファンには嬉しいですが・・・
今度はどん底から這い上がる男の生き様ですか?
いいですね~(^^)
発売日も教えてくださり感謝です( ..)φメモ
これまた図書館蔵書を要チェックだわ!
kyoko 2013/09/26(Thu)15:54:03 編集
葉室麟最新作「潮鳴り」
「さわらびの譜」は未だ発売されていません。
小生は発売が告知されるとすぐに発売前でも図書館に予約を入れています。ハムリン先生は人気作家なので図書館もすぐ購入しますので結構早いです。さてまたまた最新刊です。

「潮鳴り」
「蜩ノ記」の感動から二年。豊後・羽根藩を舞台に再起を描く入魂作!
  どん底を、なお生きてこそー
落ちた花を再び咲かすことはできるのか?
襤褸蔵と呼ばれるまで堕ちた男の不屈の生き様。
  生きることが、それがしの覚悟でござるー
「蜩ノ記」に続く、羽根藩シリーズ第2弾!
「潮鳴り」祥伝社 2013年10月29日発売予定
ひろ 2013/09/26(Thu)09:59:46 編集
ひろさんへ
もう、読んでいて切なくて・・・(/_;)
でもこの書で初めて月形洗蔵という素晴らしい武士がいたんだということを知りました。

そうですね。
葉室先生には、こういうあまり脚光を浴びなかったけれど素晴らしい生き方をした人を題材にこれからも書いて欲しいです。

「さわらびの譜」まだ図書館にはありません。
発売後暫くして入るので、発売日以降はこまめにチェックしなきゃ!!
ひろさんに言われて「そうそう!」と気づきました
ありがとうございますm(__)m

今度は、爽やかなお話でしょうか?
楽しみです!
kyoko 2013/09/24(Tue)20:00:48 編集
無念
月形洗蔵はさぞかし無念だったでしょうね。武士として切腹も許されず罪人としての斬首ですからね。ハムリン先生には歴史上、脚光を浴びない人をもっと書いていただきたいものです。
さて次は「さわらびの譜」ですね。予約されましたか?今度はスカッとする読後感を期待しています。
ひろ 2013/09/24(Tue)17:49:14 編集
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]