忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6




発行年月:2015年9月


 作品の幅を広げ進化し続ける作家の最新作は大切な人との絆を感じる傑作短篇


どうか女の子の霊が現れますように。おばさんとその子が、会えますように。交通事故で亡くした子を待ちわびる母の願いは祈りになった――。辻村深月が”怖くて好きなものを全部入れて書いた”という本格怪談集。

                    (角川書店HPより)



怪談が13編。
夜読んだら怖かったのもありましたが・・・
大抵の話はソフトで良かった。

<十円参り>
<手紙の主>
<丘の上>
<殺したもの>
<スイッチ>
<私の町の占い師>
<やみあかご>
<だまだまマーク>
<マルとバツ>
<ナマハゲと私>
<タイムリミット>
<噂地図>
<七つのカップ>


一番怖かったのは・・・<やみあかご>
その場面を想像しながら怖すぎる。
夜泣きした赤ちゃんを他の部屋に連れて行き、一緒に遊んで
満足したであろう頃に元の部屋に戻ると・・・・
キャ~~思い出しても怖い!!

<ナマハゲと私>も怖かった。
元々、ナマハゲって怖いと思っていたので、この話はホラーです!!
なんでこんな風習あるんだろ?
絶対、実際には見たくない!
トラウマになっちゃう子どももいるんじゃないのかなぁ~?


最後の話<七つのカップ>は、目の前で小学生だった娘の事故を目撃した女性が
その事故現場の交差点付近にいつも立っている話。
この女性のことを気にかけた少女たちの優しさに感動した。
七つのカップがもたらした奇跡も感動的で
切ないけれど、良い話でした!



                        ★★★★

PR



発行年月:2014年10月


 同じ中学校に通う姉は、「真面目な子」。褒め言葉のようだけど、実際は「イケてない」ことの裏返し。こんな風には絶対になりたくない――だけど、気にせずにはいられなかった。 (「妹」という祝福)息子が小学校六年生になった年、父親中心の保護者会「親父会」に入った、大学准教授の私。熱心な担任教師に恵まれて、順調に思われた日々の裏には、とんでもない秘密が隠されていて……? (タイムカプセルの八年)

                      (講談社HPより)




7つのいろいろな家族の物語を描いた短編集でした!

どの話も良かった♪

<「妹」という祝福>
姉の結婚式で過去のあれこれを思う妹。
勉強が出来るくらいしか撮り得がない姉を自分はそうならないと反面教師のように
見ていた昔。今は別の感情で姉を祝福。

いいなぁ~姉妹。


<サイリウム>
弟が姉についてあれこれ語る話。
サイリウムって何?と思ったら、ライブ会場で使用する棒状のライトのことでした。
ライブ会場でバイトする弟・ナオと姉の真矢子。
顔を合わせれば、ぶっきら棒な態度でつい接する二人だけど、実際は心配もしてるし
応援もしてるんだな。

こんな姉弟もいいな。



<私のディアマンテ>
高校で特待生の娘・えみり。
学歴がない母親は、娘と会話がかみ合わない。
「ディアマンテ」は名古屋を中心に愛知県で販売されている情報誌だとか。

ラストの二人の仲良さそうな場面は良かったな。



<タイムカプセルの八年>
子育てに無頓着だった父親だったが、小学校の「親父の会」に渋々参加したことが
キッカケで変わる。

子どもの為だけに行動する父親の姿、感動的でした!!



<1992年の秋空>
小学生の頃の思い出話。

これは懐かしかった!
学研の「科学」と「学習」は、わたしも買ってたから・・・。



<孫と誕生会>
アメリカで暮らしていた長男家族が帰国し、一緒に住むことになった。
孫と暮らせることが楽しみだったが、小学校3年の実音との会話がかみ合わない。
そんなあるとき、小学校に竹とんぼづくりを指導に行くことになる。

和気藹々とした家族になれたかんじで、よかったよかった。
長男の嫁が出来た人で感心。



<タマシイム・マシン>
妻と生まれた子どもと共に実家に帰省する。
妻と出会った経緯、子どもの頃のことをあれこれ新幹線の中で思い出す。

「ドラえもん」、詳しくないので、イマイチわからない話でしたが、
詳しい人ならもっと楽しめたかな?
でも、子どもが生まれて皆が幸せな空気に包まれる、そんな実家での様子は
微笑ましくていいな。



どれも素敵なお話でした♪
特に好きなのは
「私のディアマンテ」・・・母と娘の関係を描いた話
「タイムカプセルの八年」・・・父親と息子のことを描いた話


子を思う親の気持ちがジ~ンと来ました(/_;)


                          ★★★★★



発行年月:2014年5月


 これが、私の、復讐。私を見下したすべての男と、そして女への――。

一人の美しい大学生の女と、その恋人の指揮者の男。そして彼女の醜い女友達。彼らは親密になるほどに、肥大した自意識に縛られ、嫉妬に狂わされていく。そう、女の美醜は女が決めるから――。恋に堕ちる愚かさと、恋から拒絶される屈辱感を、息苦しいまでに突きつける。醜さゆえ、美しさゆえの劣等感をあぶり出した、鬼気迫る書下し長編。

                 (新潮社HPより)




2部構成の物語。

<恋>
私大のオーケストラで指揮者をしている茂美星近。
恋人をコロコロと変えている男。
女たちは彼の恋人になることに憧れる。

そんな茂美と恋人関係になった一瀬蘭花。
母は元タカラジェンヌで花のように可憐な子。
しかし、茂美には、愛人がいるとわかる。
彼が師事する海外でも実力を認められている指揮者・室井の妻・菜々子。

蘭花の友人・美波と留利絵は、茂美なんかとは別れた方がいいと言うが・・・



<友情>
蘭花の友人・留利絵の語りで進む。
容姿には全く自身がないが、難易度の高い文学部美学美術史科で学び、父は
有名な画家。
同じ蘭花の友人・美波に敵対心を抱き、自分が蘭花の一番の親友でありたいと
強く思っている。

そんな留利絵は蘭花が付き合う茂美に嫌悪感を抱く。
愛人がいるのに、蘭花とも平気で付き合うことが許せない。

そして、起きる事件。



ああ、面白かったぁ~。
蘭花は悪い子じゃないけれど、恋人に選んだ相手が悪かった!
そして、親友と頼った相手も怖かった。
留利絵も決して悪い子じゃないと思うけれど、考え方が後ろ向き過ぎて・・・

この物語のあとのそれぞれの生き方が気になります。


この表題のつけかたは、巧いなぁ~!!


                         ★★★★★



発行年月:2013年6月


瀬戸内海の小さな島、冴島。
島の子はいつか本土に渡る。
17歳。ともにすごせる、最後の季節。
旅立ちの日は、もうすぐ。別れる時は笑顔でいよう。

母と祖母の女三代で暮らす、伸びやかな少女、朱里(あかり)。
美人で気が強く、どこか醒めた網元の一人娘、衣花(きぬか)。
父のロハスに巻き込まれ、東京から連れてこられた源樹(げんき)。
熱心な演劇部員なのに、思うように練習に出られない新(あらた)。
島に高校がないため、4人はフェリーで本土に通う。
「幻の脚本」の謎、未婚の母の涙、Iターン青年の後悔、島を背負う大人たちの覚悟、そして、自らの淡い恋心。
故郷を巣立つ前に知った大切なこと――すべてが詰まった傑作書き下ろし長編。

                       (講談社HPより)




瀬戸内海に浮かぶ冴島に暮らす4人の高校生たちと島の人たちのふれあいが素敵。
小さな島だから、人間関係が濃い。
島の住人には、以前から住む人と、別の土地から入ってきたIタ-ンの人がいる。
シングルマザ-の蕗子や都会から逃げてきたという本木など。

誰でも多少の問題を抱えているけれど、それがこの島の人々との関わりのなかで
少しずつ解決されていきそうなのが読んでいて楽しかった。

島自体も活気がありそうで、元気な人が多いかんじ。
大矢村長もちょっと計算高いかんじかな?と最初は思ったけれど、人情には厚そうで
こういう人がリ-ダ-シップを取るのは当然なのかな?


島に幻の脚本が眠っている物語の冒頭で探しに来た人物がいて、それは高校生たちの
作戦で誤魔化し追い返したんだけど、それが後に本物らしいものが見つかって・・・という
終盤の話もワクワクした。


高校を卒業し、それぞれの道を進んだ高校生4人組。
島を離れる者あり、残る者あり。
離れても、こんなに素敵な故郷があったら、いつまでも忘れずに島とそこに住んでいる
人たちを大事に思い続けるでしょう。


表紙の絵も素敵!
装画は五十嵐大介さん。
女性が描いているかと思っていましたが、男性なんですね~?


                          ★★★★


41D4aAgLTzL__SX230_.jpg   発行年月:2012年5月

   町の中に、家の中に、犯罪の種は眠っている

   普通の町に生きるありふれた人々にふと魔が差す瞬間、
   転がり落ちる奈落を見事にとらえる5篇。
   現代の地方の姿を鋭く衝く短篇集

                     
   (文藝春秋HPより)




5つの短編集。
「仁志野町の泥棒」
ミチルは小学3年生のとき転校して来たりっちゃん(律子)に遭遇。
そして思い出す子どもの頃のこと。
律子の母親のしていたことを町の大人たちは、なかったこととしていた。


「石蕗南地区の放火」
財団法人町村公共相互共済地方支部勤務の笙子。
消防の詰め所が家事になり、災害共済金支払い手続きのため消防署へ出向く。
消防署は笙子の実家のすぐそば。
そして、消防員のなかにはかつて合コンで知り合った大林が居た。


「美弥谷団地の逃亡者」
ネットの出会い系で知り合った陽治に海に誘われ一緒に行動する浅沼美衣。
陽治は優しい面もあるが、暴力を振るうことも再三。
そして、明かされる陽治と行動をする直前のこと。


「芹葉大学の夢と殺人」
高校の美術教師・二木美玖がホテルの非常階段から転落死。
首には何者かに強く絞められた跡。
美玖は先月、芹葉大学で他殺体で見つかった坂下工学部教授の教え子であり、死体遺棄容疑で指名手配中の羽根木雄大容疑者の元交際相手でもあった。
事件が起きるまでの真実が明かされる。


「君本家の誘拐」
良枝は買い物途中、ベビ-カ-に乗せて一緒に居た、生後10ヶ月の咲良の姿がないと店員に申し出てあちらこちら探す。
26歳で結婚し、やっと授かった子ども。
誘拐したのは??


どの話も、切ないような哀しいような・・・。
犯罪を犯す人って、何も極悪人ばかりじゃないんだな・・・・と思う。
ちょっとした抜け出せない状況に追い込まれて、そんななかでいろいろな偶然とかが犯罪を起こし得る状況を生み出してしまい、罪を犯してしまう。

2番目と3番目の話は、殺人を犯しての・・・・なので、それぞれの犯人には身勝手な考え方で殺された人のことを考えたら、腹立たしかった。

最後の「君本家の誘拐」は、子育て経験のある人なら、良枝の行動は、ある程度、共感出来る部分がある。
大事に至らなかったことに心底ホッとした。


読んでいて後味のあまりよくない話ばかりだったけど、物語としては、なかなか面白いと思った。

表題作があるのか?と最初は思って読んだけど、読み終えてみたら表題がついた作品はなかった。
けれど、逆に全ての話をこの表題で表しているのか?と思うと、なかなか巧いなぁ~とも思う。

好き嫌いは、分かれそうだけれど、わたしはこういう作品も結構、良いと思う。


                                         ★★★★

 



カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]