忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8


発行年月:2021年8月   


2022年 本屋大賞ノミネート作品!
ミステリを愛するすべての人へ
当作の完成度は、一斉を風靡した
わが「新本格」時代のクライマックスであり、
フィナーレを感じさせる。今後このフィールドから、
これを超える作が現れることはないだろう。
島田荘司
ああびっくりした、としか云いようがない。
これは僕の、多分に特権的な驚きでもあって、
そのぶん戸惑いも禁じえないのだが――。
ともあれ皆様、怪しい「館」にはご用心!
綾辻行人
500ページ、一気読み!
知念実希人の新たな代表作誕生
作家デビュー10年 実業之日本社創業125年 記念作品
雪深き森で、燦然と輝く、硝子の塔。
地上11階、地下1階、唯一無二の美しく巨大な尖塔だ。
ミステリを愛する大富豪の呼びかけで、
刑事、霊能力者、小説家、料理人など、
一癖も二癖もあるゲストたちが招かれた。
この館で次々と惨劇が起こる。
館の主人が毒殺され、
ダイニングでは火事が起き血塗れの遺体が。
さらに、血文字で記された十三年前の事件……。
謎を追うのは名探偵・碧月夜と医師・一条遊馬。
散りばめられた伏線、読者への挑戦状、
圧倒的リーダビリティ、そして、驚愕のラスト。
著者初の本格ミステリ長編、大本命!

                  (実業之日本社HPより)


凄い考えらえたミステリーだなぁ~と感心。

最初の起きる殺人の犯人は、すぐにわかる。
その殺人動機は理解できたので、この先、どういう展開になるんだろうと
思いながら読んでいると、二つ目の殺人、3つ目の殺人と続く。


最初の殺人は、毒殺だけど、その後の二つは、刺殺。

塔の主と、そこに招待されたもの、主の使用人、併せて10人が最初に居た。

招待されたもののなかに刑事がいて
名探偵だと名乗るものがいて・・・・殺人事件の犯人探しの推理が
進行していく。


登場人物が多いのに、混乱せず、スラスラ読ませてくれる。
ミステリー好きが集まっているということで、ミステリー作品の書が
多く登場。未読のものもあり、そちらにも興味をもつ。

殺人事件が起きるけれど、不思議と凄惨さを感じない。

そして犯人が名探偵と名乗る者から当てられる。
二つ目、三つ目の犯人は、自ら認めて自死してしまい、最初の犯人も
犯行を認めるものの何か腑に落ちないものを感じ、この3つの殺人事件は
フェイクだと気づく。

そしてフェイクを乗っ取り実際の殺害に変えたの犯人がわかるけれど消える。


最後は、ちょっとファンタジーぽかったけど、まあまあ、これもいいか。
予想以上に楽しめたから。


                     ★★★★
PR


発行年月:2020年6月


「思い出のとき修理します」の著者が贈る優しい感動の物語、第2弾!
大阪の小さなサンドイッチ店『ピクニック・バスケット』を営む仲の良い姉妹・笹子と蕗子。
彼女たちの店には、今日も悩みを抱えた人々が、心を癒す絶品サンドイッチを求めてやってくる。
人気シリーズ第2弾!

                  (KADOKAWA HPより)



「めぐり逢いサンドイッチ」を少し前に読んだので、登場人物たちを
しっかり覚えていた。

今回もちょっとした謎解きが5つの話で。

出てくるサンドイッチは表紙の絵になっていて、味も想像しやすい^m^

ちょっと意外なつくねの入ったサンドイッチが気になる。
焼き鳥のなかで、つくねが一番好きだから・・・何となく照り焼きバーガーの
味に近いのだろうか?などと想像。


笹子と蕗子の姉妹関係がほっこり。
お客さんの食べて喜んでくれるものを作りたいと思う笹子の気持ちは
応援したいし、それが達成されたときは嬉しい。
支える蕗子も同じ気持ち。

姉妹のお互いのちょっとしたコイバナもいいね。

小野寺と笹子。川端と蕗子。
どっちも素敵なカップルになれそうだけどなぁ~。

登場する人たちがみんな温かいっていいな。
安心して最初から最後まで読める。


続いて欲しいシリーズだな。



                      ★★★



発行年月:2020年10月


第7回暮らしの小説大賞受賞作!
誰かに認められたい。でも自分は自分—
不仲な両親の間で、体と心が2つに裂かれるような痛みを味わう薫子。
性的違和を感じ、ある日突然セーラー服で登校し始めるクラスメイトの中鉢。
それぞれが抱える戸惑いに互いにシンパシーを覚え、
心友となった2人が見つけた「居場所」とは……。
 
暗闇の中、「ありのままの自分」を受け止めてくれる「居場所」を目指し、
遠くの光に向かって歩く。
14歳の揺れ動く心情を細やかに、そしてユーモラスに描いた、
心にあかりを灯すデビュー作。


                   (産業編集センターHPより)


幼い頃から自分の心は女の子と思ってきた中鉢章雄。
中学で近藤薫子と知り合う。
薫子は両親の不仲に加え、女の子らしくを求められることに反発している。


2人が感じている違和感は、正直、うまく理解できないけれど
そう感じて生き難さのなかでも日々の生活を送っている姿は、読んでいて辛い。
特に章雄の場合、父親に過度なしつけという名の暴力を受けている。
そんな親、捨ててしまえばいいと思うのだけど、そういう簡単なものでは
ないのだということも知り、益々、辛くなる。

保健室の竹茂先生は、良い先生だな。
薫子と先生の連携があって、章雄は、父親から離れて生きることが出来そう。
父親は自分の過ちに気づくのだろうか?


こんな風に自分の性に違和感を感じて生きている子が、身近にいたら
どう接したらいいんだろう?
わからない。
でも否定はしたくない、わからないけど、寄り添うことは出来るかな。
違和感を感じて悩んでいる子が、そういう自分の胸のうちを吐き出せる
場所が、それぞれにあるといいんだけれど。


章雄の場合、皆の前でカミングアウトしたけど、凄いな。
そして薫子という親友が出来たのも良かった。
2人の友情がずっと続くといいな。


いろいろ、考えさえられた。
皆がよむべき書だと思う。



                       ★★★★★



発行年月:2019年5月


「思い出のとき修理します」シリーズの著者が贈る、優しくも愛おしい物語
忘れていた幸せの味、思い出してみて。
子供のころの記憶に苦しむOLや、父の再婚に悩む少女──
迷える人々の心を、絶品サンドイッチが癒やします。
大阪の靱公園にある『ピクニック・バスケット』は、
開店して三年を迎える手作りサンドイッチの専門店。
蕗子が、姉の笹子──笹ちゃんのこの店を手伝いはじめて、半年になる。
笹ちゃんは店を訪れた人たちの、具材への思いや記憶、
そして物語をやさしくパンにはさんで、誰が食べてもなつかしいような
新しいような、そんなサンドイッチをつくっているのだ……。
おっとりした姉としっかり者の妹、店を訪れる個性的な人々──
常連客の小野寺さんやパン職人の川端さん──が織りなす、優しくも愛おしい物語。


                   (角川書店HPより)



表紙の絵に惹かれて・・・・
表紙の絵の通り、ほんわか癒される物語でした(^^)


姉妹で営むサンドイッチ専門店。。
姉妹と言っても血のつながりはなく、再婚した両親のそれぞれの連れ子。
それでも姉妹はお互いを思いやっていて素敵な関係。


5つのお話には、ちょっとした謎があり、その真相を探る過程も楽しい。


たまごサンドって関西は厚焼き玉子が挟んであるのが主なんだ~。
わたしはゆで卵を潰したたまごサンドも両方、同じくらい好きだけどな。
甘い玉子焼きも塩味だけの玉子焼きも、どちらもそれぞれ美味しいと思うし・・・。


続編もあるようなので、また近いうちに読んでみよう。



                       ★★★



発行年月:2021年12月


75年の時を超えて発見された奇跡の日記文学――田辺聖子版「アンネの日記」
我が家の焼失、敗戦、早すぎる父の他界……。
すべてを失った彼女はそれでも、小説家への夢だけは諦めなかった。
2019年に惜しまれつつこの世を去った国民的作家・田辺聖子。
没後2年の今年、1945年から47年までの青春期を綴った日記が発見された。
記されていたのは、「大空襲」「敗戦」「父の死」「作家への夢」……。
戦時下、終戦後のままならない日々を、作家志望の18歳はいかに書き過ごしたのか。
月刊「文藝春秋」に掲載されるや、たちまち新聞・テレビ等で大反響となった、
田辺文学の源泉にして、一級の時代の証言。
雑誌未掲載原稿、中短篇4作を収録したほか、梯久美子氏の解説をはじめ、
注釈、年譜なども加えた完全版、ついに刊行。

                    (文藝春秋HPより)



田辺さんの小説は若い頃によく読んでいたなぁ~。
親しみやすい文章で好きだった。


そんな田辺さんの死後、見つかったという日記。
18歳のとき終戦の年の4月1日から書き始めている。
少女らしい日常の一コマから、段々と戦況が厳しくなり、空襲警報が鳴り
住んでいる町も甚大な被害を受ける(大阪大空襲)。


この頃は、日本各地で空襲の被害を受けているけど、大阪は7回も空襲を
受けていたとは、知らなかった!
リアルな空襲のあとの街の様子は、胸が痛くなる。
遺体があちらこちらに・・・
興味本位で見に行く様子も。
もう日常になってしまうと人の感覚も変わってしまうということなのか?
凄い恐怖を感じた。


若いころから小説家になることを夢見て、勉学に励もうとしていたのに
そんなことよりやらなけれはいけないことが出来てしまうなんて。



日記のなかにあったという短編
<蒙古高原の少女><公子クユクの死><ある男の生涯><無題>
も18歳でこの筆力は・・・と圧倒される。
日々の日記も結構長いし、本当に書くことが好きなんだなぁ~



この日記が世の中に出てくれたことに感謝!

また沢山の田辺さんの小説を読みたくなった。



                      ★★★★★
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 10 12 13
14 19 20
24 25 26 27
28 29 30
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]